お知らせ
マイナタッチがアップデートを繰り返してしまう症状について
2025年4月15日
オンライン資格確認システムの顔認証付きカードリーダーマイナタッチの下記画面から遷移せず0%から100%を繰り返す! <対応方法>USEN-ALMEX社のページ 配信された最新アップデートプログラムにバグがあるようで ダウ …
◆令和7年4月診療報酬改定対応資料
2025年4月2日 WebORCAオンライン請求オンライン資格確認日医標準レセプトソフト診療報酬改定
2025-03-25:令和7年4月診療報酬改定対応資料 医療DX推進体制整備加算についてはレセコン側でマイナ保険証利用率の入力がされるようになりましが 4月から入力方法が変更になっています。マイナ保険証利用率の入力方法が …
◆令和6年10月診療報酬改定対応資料[orca-biz:10328]
2024年9月30日 WebORCAオンライン請求オンライン資格確認日医標準レセプトソフト診療報酬改定
2024-09-25:令和6年10月診療報酬改定対応資料 長期収載品の処方等又は調剤に係る選定療養の対応については患者希望の欄(赤枠)が追加されました。 医療DX推進体制整備加算についてはレセコン側でマイナ保険証利用率の …
◆令和6年6月診療報酬改定対応資料[orca-biz:10157]
2024年6月4日 WebORCA日医標準レセプトソフト診療報酬改定
■リソース https://www.orca.med.or.jp/receipt/revision/202406.html 医療DX推進体制整備加算と外来・在宅ベースアップ評価料の設定 WebORCAマスターメニューから …
◆令和5年10月診療報酬改定対応資料[orca-biz:09827]
2023年10月2日 WebORCA日医標準レセプトソフト診療報酬改定
■リソース https://www.orca.med.or.jp/receipt/revision/202310.html
ブログ
Google Chrome上で動作するWebORCAとは何か
日医標準レセプトソフトクラウド版の次世代クラウド版としてGoogle Chromeで動作するWebORCAが2021年10月にリリースされて注目を集めつつあります。 今までのクラウド版ORCAの様々な問題点を改善するため …
埼玉県国保連合会 2022年5月 オンライン請求システムの障害発生
2022年5月10日 ORCAオンライン請求医療事務埼玉県日医認定サポート事業所
2022年5月10日時点で国保のデータが正常に処理できなくなっているようだ。 処理時間が5時間とか6時間かかると表示されていたり、正常なオンライン請求処理が出来なくなっているようである。この件について国保連に電話すると「 …
日レセ以外のレセコンか日レセサポート事業所変更か
2022年3月10日 未分類
クラウド版の日レセをお使いの医療機関様でも現行のサービスやサポート内容に問題を感じておられる場合には日レセ以外のレセコンや別のサポート事業者を考えておられる場合も多いようで変更する場合のポイントをまとめてみた。 日レセ以 …
オンライン請求の電子証明書更新で発行申請サイトが表示出来ない問題
電子証明書の発行方法が変更になって、オンライン請求の画面から発行申請が必要となっている。 0.エラーとなる場合のオンライン請求の環境 ORCAMOクラウドVPNサービス(ルータ型)を使ったクラウド型ORCAのオンライン請 …
オルカVPN Allow local access設定
プリンタが使えない オルカVPNを接続するとインターネットが使えなくなります。インターネットが使えなくなるばかりか院内LANで接続したプリンタも使えなくなります。インターネットが使えないという事でクラウド版ORCAはオル …