会社概要
創業理念
「誰にでも参加出来て自由に学べる事が出来る事」を
理想としているLINUXやオープンソースへの魅力から
その世界・文化を通じた価値の創出と人間性復帰を目指した新世界の実現を行います。
医療システムの仕事で日本医師会の「日医IT宣言」の存在を知り
ORCAプロジェクトが会社設立への道となりました。
サービスの質の高さと
時代の最先端の技術で時代を先取りして
安心と安全(セキュリティ)を提供するクラウドシステムを
中心に営業展開しながらも目指すべき新しい世界への挑戦を行います。
会社情報
会社名 | 株式会社ブレスドジャパン |
---|---|
所在地 TEL/FAX |
〒332-0014 埼玉県川口市金山町12-1 サウスゲートタワー川口2F >> アクセスマップ TEL:048-233-3326 FAX: 048-233-3331 |
メールアドレス | info@blessed-japan.com |
代表者 | 谷岡 一雄 |
設立日 | 2009年11月24日 |
事業内容 | 日医標準レセプトソフトの販売・サポート(認定サポート事業所番号:4091020) |
代表者略歴
1978年 | 大学卒論で汎用機を使用 |
1980年 | 公共事業 下水道システムのプロセスコンピュータPG経験 |
1983年 | 大手菓子メーカー 人事・販売・物流システム汎用機SE経験 |
1995年 | 地方自治体 固定資産システム MS-DOS&WINDOWSとの出会い |
1999年 | 製薬会社 人事システム UNIX経験&LINUXとの出会い |
2006年 | 病院システム SE経験&ORCAプロジェクトとの出会い |
2007年 | 日医IT認定システム主任者資格取得 |
2009年 | 日医IT認定インストラクタ資格取得 |
2009年 | 株式会社ブレスドジャパン設立 |
アクセスマップ



リモートサポートを行います TeamViewer
ブログ
- 2017.4.13
- ORCAと電子カルテ セットを上手く使う事で事務員様の負担軽減
- 2016.2.9
- 日医の標準構成を「さくらVPS+オンプレミス」で実現するシステム
- 2015.10.5
- (導入事例)カルテくんIIを使って医療事務の仕事が半分に
- 2014.11.18
- (導入事例)レセ電データを活用して移行を行い日レセの導入
- 2014.6.25
- (導入事例)既存端末Windows4台を使ったクラウドORCA2導入
- 2014.6.24
- (導入事例)クラウドORCA2を使った2拠点入力
- 2014.5.22
- クラウドの時代が到来した
- 株式会社ブレスドジャパン
-
〒332-0014
埼玉県川口市金山町12-1
サウスゲートタワー川口2F -
TEL 048-233-3326
FAX 048-233-3331 -
≪営業時間≫
日祭日・土曜日を除く平日
am9:00~pm5:00 -
----------------
埼玉県公安委員会許可
第431350032813号
-
----------------
日医総研
日医IT認定サポート事業所
第4091020号